キノコを知ってキノコを楽しむ
キノコ入門講座

「キノコ入門講座」へのお申し込み・お問いあわせは
キノコ入門講座事務局へ TEL03-3324-7778


キノコ入門講座はいつでもどなたでも参加できます

2025年の予定

3月の観察会 3月30日(日)
受付を終了しました。
「光ヶ丘公園キノコウォッチング」主催:キノコ入門講座

 5月のキノコZoomセミナー 5月25日(日) 
申込受付中
   第2回「キノコの本体は菌糸」「夏のキノコ」 主催:キノコ入門講座

 6月の市民講座 6月23日(日)
森林公園夏のキノコ観察」主催: 都市緑化植物園

 
7月の観察会 7月13日(日) 申込受付中
「新宿御苑キノコウォッチング」主催:キノコ入門講座

 
9月のキノコZoomセミナー 9月7日(日) 申込受付中
   第3回「キノコの生きかたは分解」「秋のキノコ」 主催:キノコ入門講座

10月の観察会 10月5日(日)
「長沼公園キノコウォッチング」主催:キノコ入門講座


座の報
(2025年)
第1回キノコZoomセミナー
「きのこは花」「春のキノコ」


光が丘公園春のキノコウォッチング


(2024年)
小山内裏公園キノコウォッチング
光ヶ丘公園秋のキノコウォッチング
森林公園秋のキノコ観察会
第3回キノコZoomセミナー
「秋に公園で出合えるキノコ」

桜丘すみれば自然庭園「都会のキノコ講座」
森林公園夏のキノコ観察会
新宿御苑キノコウォッチング

第2回キノコZoomセミナー
「夏に公園で出合えるキノコ」

光ヶ丘公園春のキノコウォッチング


街のキノコ散歩
キノコ入門講座と市民講座で観察会を実施してい
る公園を巡り、それぞれの公園で多く見られるキ
ノコ、その公園ならではのキノコを紹介します。

日比谷公園  新宿御苑  代々木公園


光が丘公園
 桜丘すみれば自然庭園 
長沼公園 

小山田内裏公園
 武蔵丘陵森林公園

好評発売中
キノコ入門講座代表大舘一夫著
春夏秋冬 街のキノ コ散歩」

改訂版「都会のキノコ」
キノコ入門講座スタッフ編集
「都会のキノコ図鑑」


ホームページ「キノコ入門」
 
このホームページは、「キノコ入門講座」の受講生とキノコ(きのこ)を知りたい・楽しみたいかたたちに、キノコ入門講座が実施するセミナー・観察会およびキノコ(きの
こ)に関する情報を提供することを目的に作成されています。           

 
このホームページの作成・管理・運営は、すべてキノコ入門講座事務局のスタッフによって行われています。                              

 このホームページに掲載された文章内容の一部または全体をキノコ入門講座事務局の許可なく転載することを禁止します。                        







                                        
SINCE 2005

表紙のキノコの解説をご覧ください
キノコ入門
エノキタケ 撮影 大舘くみ